==========
件名:地震雲?
投稿日時:11月11日 土曜日 16:40
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#11
11/9山梨
11/11山梨 南の空
==========
件名:10月7、8、9日の太陽です
投稿日時:11月9日 木曜日 8:27
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#12
お世話になっております
千葉県北西部
7日 15:18 天津の神様へ参らせていただいて帰宅後の太陽です
視ているよ、との天からのメッセージを感じます
8日 10:05
よりより一層、美しいよりも力強く輝いています
10:06 拡大
十字が斜めに、渦巻を思わせる如く輝いています
16:12 オレンジ色の輪に囲まれて十字に輝きながらの日没です(上の丸はハレーションです)
9日 8:03
今朝も、目を光らせて視られている様な太陽です
==========
件名:11/7の青い富士山
投稿日時:11月7日 火曜日 13:52
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#13
お疲れ様でございます。宜しくお願い致します
==========
件名:掲載希望
投稿日時:11月8日 水曜日 1:43
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#14
11/6の朝方の空がピンク色だったので急いで外に出たら薄紫になってすぐ普通の空の色に変わりました。ほんの一瞬だけの空の色でした。
11/7 夕方のみなとみらい
==========
件名:おサルさんの写真
投稿日時:11月6日 月曜日 10:41
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#15
北野天満宮にて
境内で芸をしてるおサルさん
==========
件名:雲の写メです。
投稿日時:11月10日 金曜日 10:05
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#16
==========
件名:霧島連山情報
投稿日時:11月7日 火曜日 14:38
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#17
新燃岳の火口直下にて
火山活動の地震が頻繁に起き
噴火警戒レベルが2に引き上げ
られました。
宮崎県都城市より
11月7日撮影
==========
件名:11/6
投稿日時:11月7日 火曜日 13:56
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#18
地震雲? 山梨
お願い致します
==========
件名:雲の写メです。
投稿日時:11月6日 月曜日 11:28
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#19
==========
件名:地震雲でしょうか?
投稿日時:11月6日 月曜日 9:08
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/11/07/100134#20
今朝、2023年11月6日月曜のAM6:10分頃に撮影した写真です。
トルコの地震の前に見られたらレンズ雲に似ているように感じ、伊勢白山道さまに見ていただきたく、送らせていただきます。
撮影場所は、石川県珠洲市鉢ケ崎海岸。
南東方面に向かって撮影しています。
*投稿者のかたへ。
伊勢白山道さんに写真についてご質問がある場合は、下記3項目をご参考に、伊勢白山道ブログ新記事の投稿欄に改めてご質問ください。
1,名前欄に【質問、性別、数字記号による仮名】の順に記入してください。
2,URL欄は空欄でお願いいたします。
3,コメント本文に、改めてご質問の内容と、投稿されたこの御写真記事につけられたURL(例 http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/〜〜)をご記入ください。
注1)上記の写真のオリジナルサイズはこちらのアルバム「fotolife」から御覧頂けます。
注2)掲載希望の御写真はこちらにお送りください。isehakupedia@gmail.com
注3)ハンドルネームが記載されていない方は、メールアドレスの先頭2文字のあと伏せ字にしたものを暫定のハンドルネームとして記載しております。