==========
件名:10月18日の空です
投稿日時:10月19日 木曜日 8:45
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#11
お世話になっております
千葉県北西部
9:21 彩雲
16:51 ほぼ東方向(北東寄り)
拡大 大波の様に見えます
16:53 南西方向 手前に延び、夕陽に照らされている部分が波に見えなくもないです
==========
件名:ケム
投稿日時:10月18日 水曜日 18:22
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#12
10/18 17:30ころ 山梨
==========
件名:最近の富士山の画像
投稿日時:10月18日 水曜日 14:05
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#13
==========
件名:10月18日新潟市上空
投稿日時:10月18日 水曜日 23:56
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#14
よろしくお願い致します。
==========
件名:野草と今朝のあれこれ
投稿日時:10月17日 火曜日 9:59
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#15
* むかご
むかごご飯を食べた事があります
*クコ(枸杞)
実はもちろん、若芽もクコの葉ご飯や天ぷらとして食せます。若芽は通常4月頃のようですが、今も出ています
9:03 太陽は今朝も、より力強く美しく輝いていました。右下の光線は、地面まで写した写真では地表に届いているようでした
さつま芋畑を囲っていた金属製の棒が1本だけ曲げられて抜き取られ、2回目荒らされていました。やはり紐も張り巡らせておけば良かったです。猪は強く賢いですね
==========
件名:秩父から戸隠へ/本日の戸隠神社
投稿日時:10月16日 月曜日 23:00/0月17日 火曜日 19:14
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#16
秩父から戸隠へ
リーマンさん
今日は初めて秩父の三峯神社に行き、
明日は戸隠神社へ行ってきます。
本日の戸隠神社
リーマンさんへ
今日の戸隠神社です!
==========
件名:8月18日朝の空です
投稿日時:10月18日 水曜日 9:12
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#17
お世話になっております
千葉県北西部
6:38 北東〜東方向 噴火様に見えます
北東寄り方面に1時間以上、レンズ雲似の雲があるのが気になりました
8:06 南方向
右下拡大(南西方面)
巨大な波に見える雲が気になりました
==========
件名:外宮駐車場から撮った太陽です
投稿日時:10月13日 金曜日 22:48
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#18
昨日(2023.10.12)朝、参拝後に外宮の駐車場から一枚パチリと撮りました。自分では全く意識せずに撮りましたが、よく見ると、太陽の光が丸くではなく右側が欠けているような形でした。
ここには遮る雲はなさそうなのですが、何の影響なのか気になり、投稿しました。何か意味が有りますでしょうか?
*投稿者のかたへ。
伊勢白山道さんに写真についてご質問がある場合は、下記3項目をご参考に、伊勢白山道ブログ新記事の投稿欄に改めてご質問ください。
1,名前欄に【質問、性別、数字記号による仮名】の順に記入してください。
2,URL欄は空欄でお願いいたします。
3,コメント本文に、改めてご質問の内容と、投稿されたこの御写真記事につけられたURL(例 http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/〜〜)をご記入ください。
==========
件名:天津の神様
投稿日時:10月13日 金曜日 12:22
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#19
大権現様と面会させていただきました。1001
==========
件名:10月13日と14日の空です
投稿日時:
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2023/10/16/084855#20
お世話になっております
千葉県北西部
今朝は雨。恵の雨に感謝いたします
13日 9:18 北東方向 右を向いた龍に見えます
12:58 南方向 左向きの細龍が気持ち良さそうに泳いでいる様です。
13:02 南西方面 左向きの龍の様です
14:57 東方向 右向きの龍の様です
14日 9:33 東〜北東方向 噴火様に見えます
9:33 東南〜南方向
左向きの鳥が羽搏きながら火を噴く様です
11:12 南西〜西方向 雲が広がって見えます
北東へ繋がっています
11:15 北東方向 雲が広がって見えます
12:39 西〜北西方向 鳥の羽の様です
13:47 北東方向 東から西へ雲が繋がっています
13:50 北方向
17:19 西〜北西方向 噴火様に見えます
注1)上記の写真のオリジナルサイズはこちらのアルバム「fotolife」から御覧頂けます。
注2)掲載希望の御写真はこちらにお送りください。isehakupedia@gmail.com
注3)ハンドルネームが記載されていない方は、メールアドレスの先頭2文字のあと伏せ字にしたものを暫定のハンドルネームとして記載しております。