==========
件名:地震雲
投稿日時:2月24日 土曜日 9:26
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#11
2月24日
東京都足立区から
西方面
==========
件名:今日の雲 香川県西部
投稿日時:2月22日 木曜日 17:40
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#12
午後4時48分から午後5時13分雲の塊の変化。例の雲になるのか見ていましたがなりませんでしたが送っておきます。
==========
件名:空が明るい
投稿日時:2月21日 水曜日 23:38
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#13
うさきち 女 メルマガ登録済
たまたま先程ベランダに出たら空が明るいです。
香川県高松市
23時30分、南東、南西の空
==========
件名:質問写真です。
投稿日時:2月20日 火曜日 22:57
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#14
掲載してよいものか、見て頂いたら削除して頂いた方がよいのかもしれません。
(今気が付きましたが、偶然日付に全て「7」が入っていました。意味はないと思いますけれど。)
2005年7月2日 太宰府天満宮
前日布団に入って目を閉じたら、梅の紋が頭をよぎったので、かなり遠方でしたが、参拝に行きました。
本殿正面の写真なので、怒られたののでしょうか。
2007年1月7日 栃木県金剛山瑞峯寺
小雨降る中、境内に入る前からものすごい恐怖というか畏怖を感じていました。
進むのをやめようかと思ったくらいです。
写真を撮らせて頂いてカメラのモニターを見ると、もやが巨大な龍のお顔に見えました。こちらを見ています。すぐに肉眼で確認したのですが、見えなかったです。
後日談ですが、家で知り合いにこの画像を見せた際に、知り合いが「違うんじゃない」と言った瞬間に、同じ部屋にある神棚でパキーンと大きなラップ音がしました。パキーンのラップ音が神棚から聞こえたのは、後にも先にもこの時だけです。
2006年7月7日 サモトラケのニケ
とても不思議な魅力があり、ずっと見ていたくなります。
*投稿者のかたへ。
伊勢白山道さんに写真についてご質問がある場合は、下記3項目をご参考に、伊勢白山道ブログ新記事の投稿欄に改めてご質問ください。
1,名前欄に【質問、性別、数字記号による仮名】の順に記入してください。
2,URL欄は空欄でお願いいたします。
3,コメント本文に、改めてご質問の内容と、投稿されたこの御写真記事につけられたURL(例 http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/〜〜)をご記入ください。
==========
件名:掲載希望
投稿日時:2月18日 日曜日 0:43
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#15
2/17に湯河原梅林と河津桜を見てまいりました。
湯河原梅林
湯河原梅林
==========
件名:たちのぼる雲
投稿日時:2月21日 水曜日 0:21
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#16
お世話になります。
2024年2月20日午後5時5分頃
富士山西側から日の入り方向を撮影
日没前の太陽の横(南側)に
たちのぼる雲がありました。
浜松、伊勢志摩、紀伊半島、南海トラフ方面
掲載よろしくお願いします。
==========
件名:ただの飛行機雲かもしれません
投稿日時:2月20日 火曜日 18:17
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#17
==========
件名:雲
投稿日時:2月20日 火曜日 17:43
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#18
21日、1700
神奈川県横須賀市から西方向
==========
件名:香川県西讃 北の空 夕方5時頃
投稿日時:2月19日 月曜日 17:08
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#19
いつもありがとうございます。
朝から曇天と雨降りの1日でしたが、今青空にこの雲です…。
太陽の陽射しに感謝しつつ、無難をお祈りいたします。
==========
件名:雲
投稿日時:2月19日 月曜日 8:35
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2024/02/20/093503#20
注1)上記の写真のオリジナルサイズはこちらのアルバム「fotolife」から御覧頂けます。
注2)掲載希望の御写真はこちらにお送りください。isehakupedia@gmail.com
注3)ハンドルネームが記載されていない方は、メールアドレスの先頭2文字のあと伏せ字にしたものを暫定のハンドルネームとして記載しております。