伊勢白ペディア投稿写真1「参拝写真・風景写真」

読者から投稿された参拝写真・風景写真の公開場所です。

2020年8月21日〜。

      

==========
投稿日時:2020年8月30日 日曜日 9:02:11
件名:じっと堪える時でしょうか。/八ヶ岳と似ている山。
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#10

じっと堪える時でしょうか。

f:id:isehakupedia:20200830135257p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135251p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135244p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135239p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135234p:plain

八ヶ岳と似ている山です。山の名前は分かりません。北海道です。
相生鉄道公園の車両は、ライダーの宿泊施設として使用されているそうです。
現在はお休み中。

f:id:isehakupedia:20200830135307p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135313p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135301p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135318p:plain

f:id:isehakupedia:20200830135323p:plain

      

==========
投稿日時:2020年8月30日 日曜日 11:19:54
件名:去りゆく夏の日に…(わっこ)
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#11

8月も、もう残すところあと1日となりました。
総鎮守様でもあれほど賑やかだった蝉の声が、殆ど聴こえなくなりました。
下の写真は、今年 写真を撮らせて頂いた蝉の抜け殻の中で、一番ユニークな1枚です。
手水舎の垂の上で、どのような風が吹こうとも常に勇ましく前を向き、激しく揺れる垂のサーフィンを楽しんでいる様に観えました♪

f:id:isehakupedia:20200830135332p:plain


先日、末社のお掃除を終えて感謝を奉納して居ると、目の前の末社の屋根に赤トンボ(リスアカネ)が止まりました!?かなりの近距離だったので驚き、参拝後 写真を撮らせて頂きました。

f:id:isehakupedia:20200830135338p:plain


写真を撮り終えて 私が移動しようとしたらリスアカネが、「この角度からも撮って!」とでも言うように屋根の右側に飛んでジッとこちらを見て?居るので、写真を撮らせて頂きました(笑)。

f:id:isehakupedia:20200830135343p:plain


すると今度は、歩き出した私と一緒にリスアカネも傍を飛んで来て、少し歩いた所の塀にピタッと止まり「このポーズも撮ってくれ(雄です)」と言わんばかりの姿に吹き出して仕舞いました(笑)。

f:id:isehakupedia:20200830135348p:plain


昨日は、鎮守の杜の大きな蜘蛛の巣が、太陽の光で金色に輝いて居りました✨
透き通った糸を繊細に美しく織り上げる蜘蛛のお仕事に尊敬の念を抱きます…。
まるで杜の太陽の様です☀️✨

f:id:isehakupedia:20200830135353p:plain

            

==========
件名:地震雲2020年8月30日。
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#12

函館市から北東方向(立つ雲)
f:id:isehakupedia:20200830101341p:plain

東京西部
f:id:isehakupedia:20200830101345p:plain

東京東部(東方向(1枚目)と西方向(2枚目))
f:id:isehakupedia:20200830101336p:plain
f:id:isehakupedia:20200830101804p:plain

                

==========
件名:地震雲2020年8月28日。
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#13

神奈川県座間市
f:id:isehakupedia:20200829110318p:plain

福岡県遠賀郡(立つ雲)
f:id:isehakupedia:20200829110323p:plain

                    

==========
件名:地震雲2020年8月28日 。
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#14

北海道道南から津軽海峡南西部(立つ雲)
f:id:isehakupedia:20200828105628p:plain

横浜市(彩雲)
f:id:isehakupedia:20200828105632p:plain

 

                            

==========
投稿日時:2020年8月27日 木曜日 0:50:24
件名:亀山城
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#15

いつもありがとうございます。約400年前、伊勢亀山城に移る前の亀山城跡地です。土地の神様に感謝いたします。

f:id:isehakupedia:20200827100614p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100620p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100609p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100626p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100630p:plain

浜名湖に浮かぶ雲が天使の羽のようでした。

f:id:isehakupedia:20200827100635p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100640p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100644p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100649p:plain

f:id:isehakupedia:20200827100654p:plain

                                

==========
投稿日時:2020年8月25日 火曜日 23:34:24
件名:白山中居神社
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#16

いつもありがとうございます。
ご苦労様です。お世話になっております。

大掃除中に出て来ました。
この写真は11年前の2009年4月、白山中居神社を初めて参拝した時の写真です。
本殿向かって左側の、建て替えられる前の社殿です。
そして、このような黒くうねるような不思議な陰影が写っている写真が、記憶に間違いなければ3枚映っていたのですが、今はこの一枚だけにみとめられます。
今見ても、黒い龍神の背か、鏡の縁を感じます。そして生きているのを感じます。
当時、眷属神様でしょうか写っているものがあると申告をし、質問をして削除は言われず、所有でも問題ないという認識のものでしたが、
今見返しても、持っていて良いものなのか、今一度確認させていただきたいと、観ていただきたく送らせていただきます。
当時納めた写真には、もう今は無いものが沢山写ってあり、11年という時の年月を、想います。
宜しくお願いいたします。

f:id:isehakupedia:20200826123549p:plain

                                

==========
投稿日時:2020年8月25日 火曜日 1:08:28
件名:写真を撮らせて頂きました…(わっこ)
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#17

12日振りの恵みの雨に、境内の命が美しく輝いて居りました✨

f:id:isehakupedia:20200826123609p:plain

f:id:isehakupedia:20200826123614p:plain

f:id:isehakupedia:20200826123618p:plain

f:id:isehakupedia:20200826123623p:plain

最近、総鎮守様ではトンボが近くに現れて写真を撮らせて下さいます。
これは、神様トンボの雄です。

f:id:isehakupedia:20200826124331p:plain

差していた日傘の中にシオカラトンボの雌が突然 入って来ました?!
私に何かを話し掛ける様に傍を飛んだ後、目の前のワイヤーにピタッと止まったのです。
それはまるで、写真を撮って!とポーズを取っている様に思えました(笑)♪

f:id:isehakupedia:20200826124335p:plain

オオシオカラトンボの雄が、見上げる程高い石灯籠の天辺に止まって居りました。
写真を撮らせて下さいね。と、下から数回シャッターを切ったら突然トンボが居なくなりました!?

f:id:isehakupedia:20200826124322p:plain

アレ??とスマホを下ろして周囲を見渡すと、何と直ぐ目の前の塀にこちらを向いて止まって居たので本当にビックリ❗️しました。
顔が笑って居る様に撮れましたので2度ビックリ⁉️でした。
精霊様方、有り難う御座います。

f:id:isehakupedia:20200826124326p:plain

                                

==========
投稿日時:2020年8月23日 日曜日 17:18:30
件名:真鶴 貴船神社
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#18

海寄りの鳥居のそばに今話題の松の立派な木がたくさん生えていました。
社殿にあった今月の御言葉の明治天皇の御製は、下の解説を読むとリーマンさんの自分の内在神が認めるこころざしを持つこと、と同じなのではと思いました。

f:id:isehakupedia:20200826123553p:plain

f:id:isehakupedia:20200826123558p:plain

f:id:isehakupedia:20200826123603p:plain

                                      

==========
投稿日時:2020年8月21日 金曜日 16:54:49
件名:御在所岳
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#19

お世話になります。

19日の御在所岳頂上は霧がかかって幻想的でした。
鳥居を潜って、御在所岳の神様に感謝の参拝をさせて頂きました。

岩の上に立つ建物が落ちそうで心配でした。

f:id:isehakupedia:20200822112942p:plain

f:id:isehakupedia:20200822112948p:plain

f:id:isehakupedia:20200822112952p:plain

f:id:isehakupedia:20200822112957p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113002p:plain

頂上では、赤トンボがいっぱい飛んでいました。衣服や鞄、靴の上と止まってくれたので嬉しくなりました。
鞄に止まったトンボは、それぞれ違います。

f:id:isehakupedia:20200822113227p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113246p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113236p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113240p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113231p:plain

ゴジラ岩、天に続く道、偶然入ったオオセグロカモメオホーツク海の夕陽にありがとうございます。

f:id:isehakupedia:20200822113452p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113732p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113727p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113711p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113456p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113443p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113447p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113717p:plain

f:id:isehakupedia:20200822113723p:plain

 

                                      

==========
投稿日時:2020年8月21日 金曜日 15:37:32
件名:7月2日のブログにあった活火山八ヶ岳です。
URL:https://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2020/08/22/111918#20

山頂が八つに分かれています。

f:id:isehakupedia:20200822112247p:plain

 


注1)上記の写真のオリジナルサイズはこちらのアルバム「fotolife」から御覧頂けます。

注2)掲載希望の御写真はこちらにお送りください。isehakupedia@gmail.com

注3)ハンドルネームが記載されていない方は、メールアドレスの先頭2文字のあと伏せ字にしたものを暫定のハンドルネームとして記載しております。