伊勢白ペディア投稿写真1「参拝写真・風景写真」

読者から投稿された参拝写真・風景写真の公開場所です。

5月18日。

お名前:queen(女性)さん
投稿日時:2015年5月18日月曜日 10:23:32
http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2015/05/18/232401#10

質問です。

リーマンさん、眷属神様おはようございます。
先日は親子誕生日が同じな事に対してのご返答ありがとうございます。
本日バルコニーで空を眺めていました。最近は椅子に座って日中や夜空を眺めると落ち着く為、綺麗な空をつい撮影したくなり本日も撮影しましたが青い丸い球体の物が下に写っています。

レンズには何も付いていなくて違うアングルの空を撮影した際には球体は写り込んでいませんでした。

f:id:isehakupedia:20150518232451j:plain

f:id:isehakupedia:20150518232452j:plain

 

 

 

お名前:ys***さん
投稿日時:2015年5月18日月曜日 10:48:43
http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2015/05/18/232401#11

福島県の大内宿は風は強いですが快晴です。
みんなが空を見上げて写真を撮っていました…なんか不吉、と言いながら。
何かのサインでしょうか?

f:id:isehakupedia:20150518232448j:plain

 

 

 

お名前:ke***さん
投稿日時:2015年5月18日月曜日 22:30:25
http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2015/05/18/232401#12

質問

初めで投稿させていただきます。
今日岩手山遠野市にあります早池峰神社を参拝する機会にめぐまれました。
これまで私が参拝したことのあらジンジャには感じられない厳かな感覚に感動しつつ写真を撮りました。
単に太陽光の関係かとも思いますが、上部に射し込む白い光が気になり投稿させていただきました。

f:id:isehakupedia:20150518232454j:plain

f:id:isehakupedia:20150518232453j:plain

 

 

 

 

お名前:ATさん
投稿日時:2015年5月18日月曜日 22:55:27
http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2015/05/18/232401#13

いつもありがとうございます。
ハンドルネーム  ATです。
皆様のお写真、見させていただいております。

先日、靖国神社に参拝しました。
戦後70周年、いろいろ話題にもなります。

きれいな青空に雄大な鳥居。
靖国で会おう』
かつての英霊たちはこの鳥居をくぐられたでしょうか。

鳥居の周辺には美しい白いハトが数羽飛んでいました。
平和な世が続きますように。

f:id:isehakupedia:20150518232449j:plain

f:id:isehakupedia:20150518232450j:plain

 

 

 

お名前:zi***さん
投稿日時:2015年5月18日月曜日 23:51:57
http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2015/05/18/232401#14

質問という訳ではないのですが、面白く光が写り込んだな、と思いまして送らせて頂きました。

5月17日、たまたまの思いつきで泉岳寺に参詣した折、とりあえず撮っておくかと撮ったものです。逆光で駄目かと思っていたら、太陽からの光がアテンの手のように広がり、オレンジ系(黄?)と青系の二重の弧が写っていました。
防災注意の日でしたので、エミッションな太陽に少々緊張していましたが、こういう写真が写っていて、なんだかなぁと…。
奉納してみようかというような心持ちになりましたので、よろしくお願い致します。

f:id:isehakupedia:20150519012715j:plain

 

 

 


注1)上記の写真のオリジナルサイズはこちらのアルバム「fotolife」から御覧頂けます。

注2)掲載希望の御写真はこちらにお送りください。isehakupedia@gmail.com

注3)ハンドルネームが記載されていない方は、メールアドレスの先頭2文字のあと伏せ字にしたものを暫定のハンドルネームとして記載しております。

注4)投稿した写真について伊勢白山道さんに質問をされる場合は、「投稿者お名前」「投稿日時」「URL」を記入して伊勢白山道ブログコメント欄に「質問」と件名に書いて投稿されることをおすすめします